Windows Media Player で実装すると、wmv とか mpeg は、サイズ指定をしても
その中にオリジナルサイズで表示されるだけで間抜けな表示になるので、エディ
タで二ヶ所変更します。
一つ目の変更前
params={autostart:opt.autoplayMovies?1:0}
一つ目の変更後
params={autostart:opt.autoplayMovies?1:0,stretchToFit:1}
さらに、Firefox や Google Chrome で正しく表示するには
Firefox アドオン - プラグイン | Mozilla Japan より Firefox 用
のプラグインをインストールする必要があります。また、Shadowbox が内部で
指定している mime では stretchToFit が使え無いので video/x-ms-wmv を
application/x-ms-wmp に変更する必要があります
バラメータの一覧は以下のページにあります
(stretchToFit の適用について書かれています)
PARAM Elements in an OBJECT Element (Windows)
補足情報
Embedding the Player Control in a Web Page Displayed by Firefox (Windows)
Firefox では type 属性に 以下のいずれかの mime を設定する必要があります
application/x-ms-wmp
application/asx
video/x-ms-asf-plugin
application/x-mplayer2
video/x-ms-asf
video/x-ms-wm
audio/x-ms-wma
audio/x-ms-wax
video/x-ms-wmv
video/x-ms-wvx
Using PARAM Elements in a Web Page Displayed by Firefox (Windows)
Microsoft の サンプルでは以下のようになっていますが、
object 要素の data 属性でも ファイルを指定できるようです。
<OBJECT id="Player" type="application/x-ms-wmp" width="300" height="200">
<PARAM name="url" value="c:\MediaFiles\seattle.wmv" />
<PARAM name="autostart" value="true" />
</OBJECT>
Shadowbox.js 3.0.3 の正統な使い方
(1) ダウンロード、setup メソッドで事前にギャラリーを定義
(2) YouTube の動画を表示する
(3) 大きな画像を表示する
(4) Windows Media Player を正しく使えるようにする
posted by
at 2010-11-22 01:13
|
Shadowbox
|

|