今日調べてて解ったのですが、さくらインターネットで使用可能なPHP5 の各バージョンで、最初から imagick.so が作成されてました。 利用しているのは、デフォルトの 5.2.17 ですが、phpinfo() で表示される、extension_dir に設定しているディレクトリを見に行くと、存在していました(/usr/local/php/5.2.17/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20060613) (/usr/local/php/5.3.27/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20090626) (/usr/local/php/5.4.17/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20100525)
2013/11/23 現在、5.2.17、5.3.27、5.4.17 それぞれにあります。 また、oauth.so も存在します 更新日付は、2013/07/23 になっています
![]()
テストは以下のコードで行いました。 ※ .gif より .ico への変換です
<?php $img = new Imagick(); $img->readImageBlob(file_get_contents("heart.gif")); $img->setImageFormat("ICO"); $handle = fopen("test.ico", "wb"); $img->writeImagesFile( $handle ); ?> OK
関連する記事 land.to でも結構簡単に PHP で ImageMagick が使えるようになります
|
【レンタルサーバーの最新記事】