画面定義を表示させます。( レジストリには "Flags"=dword:00000001 が必要です )
ダイアログが表示された時、すでにテキストエリア内のコードはクリップボードにコピーされていますが、内容を変更して再度クリップボードにコピーする事ができます。
get_img_html_clip.htm
<html>
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS">
<title>カーソル下の画像用HTMLの取得</title>
<script language="JavaScript">
// *************************************************
// ウインドウサイズ
// *************************************************
window.dialogWidth = "400px";
window.dialogHeight = "300px";
// 対象となるオブジェクト( ここでは画像 )
var obj = external.menuArguments.event.srcElement;
</script>
</head>
<body style='padding:20px;'>
<textarea id="text" style='width:300px;height:200px;'></textarea>
<br>
<input
type="button"
value="クリップボードにコピー"
onclick='window.clipboardData.setData("Text", document.getElementById("text").value );window.close();'>
</body>
</html>
<script language="JavaScript">
// カーソル下の HTML
str = obj.outerHTML;
// クリップボードにセット
window.clipboardData.setData("Text",str );
// テキストエリアにセット
document.getElementById("text").value = str;
</script>
▼ レジストリ登録用 install.reg
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\=> カーソル下の画像用HTMLの取得とクリップボード]
@="C:\\Users\\lightbox\\AppData\\Roaming\\laylaClass\\menuex\\get_img_html_clip.htm"
"Contexts"=dword:00000002
"Flags"=dword:00000001
▼ レジストリよりアンインストール用 unistall.reg
Windows Registry Editor Version 5.00
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\=> カーソル下の画像用HTMLの取得とクリップボード]
関連する記事
IE拡張を作成する為の基本仕様
ブラウザ拡張の中で一番簡単な IE 拡張 : カーソル下の画像用HTMLの取得
posted by
at 2018-02-18 01:07
|
IE拡張
|

|